6/19

 

 

165系6連の臨時急行が夕陽を浴びて

朝来付近 1987.10

 写真としてはたいした出来じゃないけれども、生涯忘れられないだろう1枚。当時は高校生で、
実はこの年、数学で落第点を取っている(自慢)。ほかにも色々とあって、非常に辛い年であった。
初めて「このまま帰らない方が楽かな」という思いさえよぎったとき、夕陽を浴びながら時刻ど
おり走ってきたのがこの臨時急行。6連のいくらかは急行らしい姿、大好きな『国鉄型急行』の
姿を見ていると涙があふれてきた。サイト内には「失恋ヤケクソ撮影行」のときの写真もシレっ
と掲載しているものの、泣きながら撮った列車なんてこれ以外にはない。
 "夢の時代"に含まれた「悪夢の年」の記録である。

 

 

 

 

鉄道旅情に満ち溢れていた頃の紀伊富田駅

 紀伊富田駅 1988. 9

 11ケ月後の写真になる。クラス編成の
カラクリにより、この年は優等生に変身!
席次がはっきり数字で示される中学高校
6年間で、唯一クラス内1位を取ったの
がこの年の一学期末試験(自嘲)。
 てなことはどうでもよくて、駅周辺の
風情が今は失われた紀伊富田駅の様子。

 蛇足ながら、二学期は中間も期末も2
位、しかも1位を取ったのが同じ奴(悔)。
3学期はこのことで勉強が手に付かず、
5位に沈んでいたりする(爆笑)。

 

 

え? (自慢)と(自嘲)が逆? 落第の方がカッコいいでしょ。

 これもクラス編成のカラクリで追試験は簡単に通過。定期試験の数学も平均点を越
え、担当の教師に「なんで去年は落第なんかしたん?」と不思議そうに訊かれた(笑)。
好きで落第したんじゃないってば!!
(学校が方針転換をしたこともあり、"カラクリ"を簡潔に説明するのは無理。大雑把
に言えば、精鋭クラスからその他大勢クラスに落とされて周りの学力水準が下がった。
精鋭クラスでの落第でも、その他大勢クラスの落第生と追試験は同一内容)
 さすがにナントカ模試という業者試験では数学の"定位置"が校内900位台から500
位台に上がった程度で、受験科目としては戦力外だった。
 最低記録はやはり1987年で受験者1034人中1031位……マンモス校はコワイ。
 文系科目ではヒトケタ席次も2回記録している。ところが、こっちはなぜか具体的
に何位だったかはっきり覚えていない。苦労した記憶の方が残り易いようだ。
 席次1ケタと4ケタを共に経験しているヤツはあまりいないだろう(再び自慢)。