東海道本線(通称"北方貨物線") 宮原客車区付近 1987. 4
大阪発着の但馬2号と但馬3号にはグリーン車が付いていた時代。田の字型 窓への改造は車体の腐食防止(グリーン車は下降窓)を図ったものながら、最後 期はむしろ原型車の方が多かった。 宮原客車区撮影会、という看板を写したカットが残っているけれど、機関車 がずらっと並んでいたのが主役で、当時は毎月買っていた鉄道誌で事情を把握 していたかもしれないが、今となっては何だかよく分からない。 「機関区」には既に"人"が配置されていなかったのか。 |
筆者のカメラで当時のテツ仲間が撮影。 無断で立ち入って、誰にも見つからず シャッターを切り退去、というのはそも そも不可能な場所柄だろうけど、念のた め「こういうイベントのとき撮ったよ~」 という証拠も掲載。 後ろに「ソ(操重車)」が写っている。蛇 足ながら、"宮備会"でのgoogle検索は該当 ナシ! (今後このページを拾ってくれる?) |