北海道<<東北<<蒲原鉄道<<鹿島鉄道<<近畿<<片上鉄道<<高千穂<<その他<<列車たち
列車たち1>>列車たち2>>列車たち3>>列車たち4>>列車たち5>>列車たち6>>列車たち7

 

 

快速「ぬさまい」

根室本線 稲士別付近 (1993. 2.21)
 根室本線に最後まで残った急行型運用は快速「ぬさまい」
(新得発釧路行の片道のみ)と引き返しの普通列車。引き返し
便には行程を調整して何度も乗った。

 


 

 

快速「海峡」

海峡線 津軽今別付近 (1990. 7.31)
 津軽海峡を越える鉄道が最も輝いていた時代、しかし車両は
余剰車を寄せ集めて小手先の改造を施しただけ。JR発足から
間がなく、経営体勢を整えるのが最優先だったのか(晩年の悲惨
な姿は忘れたい)。

 


 

 

寝台特急「北斗星」

函館本線 札幌駅 (1989. 3.28)
 登場間もない頃に撮影した「北斗星」の姿だが、改造車だけに
車体には既に疲労が見える(台枠から上は新造という車両もあった
由だが)。2015年までよく持たせたというべきかもしれない。

 

 

 

前画面(その他)にもどる   HOMEにもどる   次へ進む